中アの城塞 空木岳目指して稜線散歩。
コースは、下記。
【伊奈川ダム登山口P → 福栃平 → (避難小屋泊)越百小屋 → 越百山 → 仙涯領 → 南駒ケ岳 → 赤椰岳 → 空木岳 → (空木駒峰ヒュッテ泊) → 空木岳 → 木曽殿越 → 北沢の吊橋 → うさぎ平 → 伊奈川ダム登山口P】
中央アルプスの凛々しい世界にしばし時を忘れる山行だった・・
かつて百名山を選ぶ際に、南駒と空木を最後まで悩んだあげく
約20m高いとの理由で空木岳が名高い百名山に選ばれた。。
しかし、本当の理由は
「空を仰いで木を慈しむ山」。
名前負けしないその山の美しさに心打たれたとか・・・・・・
南駒と空木と両方選ぶ選択肢はなかったのか・・深田さんよ。
南駒と他の山とを天秤にかけろください。是非。続きを読む
ラベル:中央アルプス